こんにちは!流山おおたかの森リズムベビーマッサージ教室KANONの松本有希代です。
ベビーマッサージというとどんなイメージがありますか?
「赤ちゃんにしてあげるマッサージ」
「よくわからないけど、何かに良いみたい」
多くの方がこのようなイメージをお持ちのようです。
確かに間違いではありません。
でも!!ベビーマッサージはそれだけではないのですよ。
ベビーマッサージは「してあげる」という一方的なものではなく
ママにも大変優れた効果があるのです。
マッサージをすることによってお子さんの肌の状態、機嫌の変化など
敏感に感じられるようになり、育児に自信が持てるようになります。
そして、ママもお子さんに触れることで癒されるという
とっても!!素敵な効果があるのです。
育児は24時間、365日。
休む間がなくて大変。
赤ちゃんを預けてリフレッシュしに行くのも良いけれど、
一緒にいる時間が長いいまこそ、「一緒に楽しむ」
「赤ちゃんに癒される」という最高の効果を感じていただきたいと思います。
8月のベビーマッサージは
8/5(月曜)
8/12(月曜)
8/28(水曜)
いずれも13時半からです。
暑くてお散歩にも行けなくなってきました。
涼しいお部屋の中で癒し時間、すごしませんか?
0コメント